GIS沖縄研究室
GIS OKINAWA Lab
☆☆
『GIS沖縄』は,GIS情報を発信ししている全くの個人Webサイトです。 ☆☆
渡邊 康志 @
GIS沖縄 【 Email】
沖縄島1948年地形復元プロジェクト ** 成果 ** その他地図コンテンツ
1.
1/4800地形図(1948年)3Dビュー
OpenLayers版が表示できません.下記のGoogleMaps版で
GoogleMaps版3Dビューへのindex インデックスマップ表示.
赤色部が作成範囲,クリックで3Dビューにジャンプ
サンプル八重瀬岳
3Dビューには地理院地図の3D表示エンジンを利用させていただいております.感謝申し上げます.
2.
1/4800地形レリーフ&アナグリフ3D
解像度 4.8m/pic (Level
15)
アナグリフ画像には赤青メガネが
必要です. 【購入先】
3.
沖縄戦デジタルアーカイブ背景地図
ams4800,1945年空中写真,1973年空中写真をオープンレイヤー表示
4.
今昔マップ on
the web (埼玉大学 谷先生 webサイト)
ams4800を使用しています.
沖縄戦デジタルアーカイブ
解説