琉球列島地形復元 沖縄地理14号投稿論文 1948年米軍作成1/4800地形図を用いたDEM作成と国土地理院5mメッシュ標高との差分による地形改変判読沖縄地理14号 , p1-18本研究では,米軍作成の 1/4800 地形図から効率的に広範グリッド標高を生成する手法を検討し,その手法が有用であることが認められた.このグリッド標高と現地形の差分より求めた広範囲の... 2023.09.29 琉球列島地形復元論文
琉球列島地形復元 琉球列島地形復元プロジェクト【宮古島】 宮古島1970年代地形です。同年代の国土基本図(1/5000)の等高線トレースベクトルデータからDEM(5mグリッド)データを生成しました。50年前の宮古島の面白い地形がご覧いただけます。QGISのプラグインを使って3D化したデータは、以下のアドレスから、視点等を変化させることができます。いろいろな方向からご覧ください... 2023.10.07 琉球列島地形復元
琉球列島地形復元 琉球列島地形復元プロジェクト【石垣島】 琉球列島地形復元プロジェクト【石垣島】1970年代の国土基本図(1/5000)の等高線トレースベクトルデータからDEM(5mグリッド)データを生成しました。QGISのプラグインを使って3D化したデータは、以下のアドレスから、視点等を変化させることができます。いろいろな方向からご覧ください。石垣島半島部を除き、解像度を上... 2023.10.05 琉球列島地形復元