琉球列島地形復元 なぜ?1/4800地形図 1948年作成、米軍地形図の縮尺は1/4800という半端な縮尺なのかという個人的疑問が解決できたので、ここにまとめておきたいと思います。琉球列島地形復元では大変お世話になっている、1948年米軍作成1/4800地形図。研究では、いつも見慣れているのですが、なぜ『1/4800』という半端な縮尺なのか。この縮尺では1㎜=4... 2024.01.03 琉球列島地形復元
沖縄戦 The Reconstruction of U.S. Military Grid in the Battle of Okinawa Abstract: In the U.S. military operational reports during the Battle of Okinawa in 1945, location information, such as attack points and combat areas, were repr... 2023.10.30 沖縄戦論文
琉球列島地形復元 沖縄地理23号投稿論文 福地川水系の地形解析沖縄地理23号、p9-34接峰面は現地形の侵食前の地形を復元したものと考え,バファーサイズを拡大することでより過去の地形を推定し,福地川流域とその周辺の水系変遷史を組み立てた.また,生成したグリッド標高データの水文・地形解析結果から,この水系変遷史の補強や変遷の原因等を考察し,ギナン崎北方断層に沿っ... 2023.09.29 琉球列島地形復元論文
沖縄戦 Spatio-Temporal Analysis of the War Dead from Yomitan and Gushikami during the Battle of Okinawa Abstract: This paper aimed to visualize the spatial distribution based on the location names listed in the Yomitan Village roster of the deceased, elucidating t... 2023.11.03 沖縄戦論文
琉球列島地形復元 Producing DEM Using AMS 1/4800 Topographic Maps (1948) and Landform Transformation Analysis by Differences Between GSI 5m Mesh DEM Abstract: This study examined an efficient method to generate extensive grid elevation from U.S. military-produced 1/4800 topographic maps and found this approa... 2023.11.01 琉球列島地形復元論文
琉球列島地形復元 1948 Landforms and Their Transformation in the Central and Southern Parts of Okinawa Island Abstract: This study enhances the grid elevation generation method established by Watanabe et al. (2014) using the U.S. military's 1/4800 topographic maps. By m... 2023.11.03 琉球列島地形復元論文
琉球列島地形復元 沖縄地理19号投稿論文 沖縄島中南部の1948年地形とその改変沖縄地理19号 , p1-16本研究では,渡邊ほか(2014)が確立した米軍作成 1/4800 地形図のグリッド標高生成手法を改良し,短時間で沖縄島中南部全域のグリッド標高を作成した.このグリッド標高と現地形の差分より求めた沖縄島北谷町?沖縄市以南の切土盛土から地形改変がこれら地域... 2023.09.29 琉球列島地形復元論文
琉球列島地形復元 沖縄地理21号投稿論文 沖縄島中南部の地形形成と中城湾沖縄地理21号 , p1-16「中城湾海底地形地質調査報告」(海上保安庁水路部 1985)等のGISデータ化と解析より,沖縄島中南部の地形,中城湾の形成プロセスを明らかにした.中城湾海底下,沖積層により埋め立てられた古中城川は,氷期低海水準期に島尻層群が露出する丘陵に発達した河川であった.... 2023.09.29 琉球列島地形復元論文
琉球列島地形復元 Topographic Analysis of the Northern Part of Okinawa Island Using Summit Level Map Abstract: This research developed a method using GIS software to create peak-to-saddle maps and saddle maps via the buried valley method from digital contour da... 2023.11.03 琉球列島地形復元論文
琉球列島地形復元 Topographic Analysis of the Fukuji Riversystem Abstract: Peak-to-saddle maps are considered as representations of the pre-eroded topography, and by expanding the buffer size, these maps are used to estimate ... 2023.11.03 琉球列島地形復元論文
琉球列島地形復元 沖縄地理14号投稿論文 1948年米軍作成1/4800地形図を用いたDEM作成と国土地理院5mメッシュ標高との差分による地形改変判読沖縄地理14号 , p1-18本研究では,米軍作成の 1/4800 地形図から効率的に広範グリッド標高を生成する手法を検討し,その手法が有用であることが認められた.このグリッド標高と現地形の差分より求めた広範囲の... 2023.09.29 琉球列島地形復元論文
QGIS プロジェクトファイルの相対パス いまだにQGIS2.14を利用しています。YouTubeにアップしてある操作動画などの資料が、QGIS2時代からのもので、今更作り直すのは大変なので。ですので、この話はQGIS2.14が対象です。これ以外は修正されているかもしれません。大学講義で、課題として作成したデータを回収すると、パスが不正でGISデータのパスを再... 2023.11.01 QGIS
沖縄戦 沖縄戦における米軍グリッドの復元 要旨1945年の沖縄戦での米軍作戦報告書では、攻撃箇所や戦闘場所などの位置情報を4桁の数字とアルファベット1文字を組み合わせた座標コードで表している。そのため、沖縄戦の米軍記録を読み解くためには、米陸軍工兵隊が太平洋戦域で作成した25000分の1の戦略地図、その座標コードを図示した「L-891シリーズ」が必要となる。し... 2023.10.29 沖縄戦論文
tweet gmailへメールが送れない 当方、さくらインターネットに契約(このブログもここから)、メールも独自ドメインを取得して、使っています。今まではこのドメインメールからgmailに転送して、gmailで全て処理していましたが、15Gほぼ使い切ったので、さくらのメールを直接操作することとしました。レンタルサーバー容量に余裕があり、容量は自由に設定できるの... 2023.10.12 tweet
QGIS 国土地理院タイル表示しない QGISで急に国土地理院タイル表示しなくなって困っている人はいませんか?このような場合は、タイルデータのアドレス部分をhttp:// → https:// に変更してみて、早い話、アドレスのhttpの後にs を追加してみてください。ーこれは、2023/6/20のtweet記事です。 2023.09.29 QGIS
tweet 沖縄地域学レポジトリ停止 「沖縄地域学レポジトリ」が2022年3月に停止されています。以前,ここに「沖縄地理」の投稿論文がアップされていましたが,停止の影響で,検索で探しにくい状態が続いています。現在は,琉球大学図書館の「沖縄地理」に移動しています。以下のアドレスから入れます。 2023.09.29 tweet
沖縄戦 沖縄地理15号投稿論文 戦没者名簿の空間分布復元と時空間分析 : 具志頭村と読谷村を例に沖縄地理15号 , p11-26読谷村戦没者名簿について,地名として表記された死亡場所から空間分布を復元することにより可視化した.作成したデータより,時期及び戦闘参加・非参加グループによる主題図を作成し,沖縄戦の進行に従った分布状況の変化と性別・年齢別属性... 2023.09.29 沖縄戦論文
QGIS 地形解析講義の動画解説をまとめてnote へ noteを使った情報発信をトライしていきます。大学で行っている地形解析講義の動画解説をまとめてテキスト化していきます。ブラッシュアップしていきますので、よろしくお願いします。これは、2023/5/27のtweet記事です。 2023.09.29 QGIS
論文 沖縄における1960年チリ地震津波の状況 今日は、63年前のチリ地震津波が襲来した日です。沖縄本島での浸水情報をまとめたもの沖縄における1960年チリ地震津波の状況-証言の図上解析- 渡辺康志・加藤祐三他 琉球大学理学部紀要77図はweb上に公開しています。これは2023/5/24のtweet記事です。 2023.09.29 論文
琉球列島地形復元 琉球列島地形復元プロジェクト【宮古島】 宮古島1970年代地形です。同年代の国土基本図(1/5000)の等高線トレースベクトルデータからDEM(5mグリッド)データを生成しました。50年前の宮古島の面白い地形がご覧いただけます。QGISのプラグインを使って3D化したデータは、以下のアドレスから、視点等を変化させることができます。いろいろな方向からご覧ください... 2023.10.07 琉球列島地形復元